〈スポンサードリンク〉
にほんブログ村 小遣いブログへ

インフルエンサー効果とトレンドアフィリエイト

皆さん、テレビは見ますか?

ということで前回はざわつく!金曜日でのウルトラファインミスト ミラブルシャワーヘッドを題材にお伝えしました。

ただの下手なアフィリエイトページを見せたかったわけではありません(笑)・・・いや、たしかに下手ですけどwww

いわば話の序章と言うか、布石と言うか。

インフルエンサー効果とトレンドアフィリエイトについて1日1円のアドセンス収益目標のもぶがお伝えします!

ちなみに4月23日のざわつく!金曜日、見ました?
話の流れがわからない人はまずこっちへどーぞ。>>【ざわつく!金曜日、見た?ウルトラファインミスト ミラブルシャワーヘッド! http://iecamp.wp.xdomain.jp/nonsense/722

インフルエンサーとは?

世間に与える影響力が大きい行動を行う人物のことをインフルエンサーといいます。

またインフルエンサーの発信する情報を企業が活用して宣伝することをインフルエンサーマーケティングと言います。

世代や媒体によって様々なインフルエンサーがいますが、誰に食いついておくか?ですね。

今回のインフルエンサーはざわつく!金曜日

ざわつく!金曜日とは長嶋一茂さん、高嶋ちさ子さん、石原良純さんのアクの強い御三方がテーマに対して好き勝手トークする番組です。

ざわつく金曜日 長嶋一茂、高嶋ちさ子、石原良純

歯に衣着せぬ物言いにイラッとする人も少なくないと思います。(笑)

色々な話題を好き放題言うわけですが、商品紹介の回は注目ですね。

以前だとカップラーメンとかポテトチップスとか食べ物系もやってて、その後バカ売れだとか・・・。


アマゾンで調べてみるとざわつく!金曜日取り上げられたラーメンが4つで¥2,000~3,000 だと?

ま、これは転売ヤーの仕業だな・・・。

廃盤になったイカ墨のポテトチップを復活させるなどざわつく!金曜日も影響力の強い、インフルエンサー的な番組の1つですね。

今回はウルトラファインミスト ミラブル シャワーヘッド

4月23日のざわつく!金曜日で紹介されたのが株式会社サイエンスのウルトラファインミスト ミラブル シャワーヘッド。

高嶋ちさ子さんが実際に自分の手に油性マジックつけて洗い落としてました。

これね↓


2秒でお湯が沸くフラッシュウォーマーや小型プロジェクター、空気清浄機も紹介されてました。

この3人が「すごい!」「うまい!」「ほしい!」と言えば売れるわけですから、

この影響力、インフルエンサーに私達、アドセンスやアフィリエイトをやってる人間は乗っからないともったいないわけですね!

インフルエンサー効果とトレンドアフィリエイト

テレビやSNSはなどの媒体でインフルエンサーが

「うまい!」「すごい!」

と言った商品がバカ売れ!っていうことが多いですね。

少し前だと島田紳助さんの番組とか完全にそうですね。

取り上げられた商品が注文2年待ちとか。

最近はテレビ見ない・テレビ離れとか言いますけど、まだまだ捨てたもんじゃないと思います。

問題は私達がなんの番組を見るかという選択ですね。

これはSNSで誰をフォローするかというのもおんなじですね。

ただSNSで話題になり始めた商品はアフィリエイターとしてはもう既に遅しだと思います。

トレンドアフィリエイトは速さ勝負!

これだ!と思った商品を見つけて、ASPで扱ってるか確認して、それからページ作って・・・としているともう遅いですね。

アドセンス用に仕込む芸能ネタ・ゴシップなんかもそうですね。

爆速のアフィリエイターさんはちゃちゃっとやって、検索上位取るんでしょうけど、初心者・中級のアフィリエイターにはちょっと荷が重い。

トレンドアフィリは速さ勝負なんですね。

ある一定の期間続く、もしくはある季節に売れる商品については先を見越してサイト、ページ作成してもいいと思います。

その代わり、先輩アフィリエイターという大きな壁が立ちはだかってますけどね(^_^;)

トレンドアフィリとはまたちょっと違うのかもしれませんが、定期的にシリーズで商品が出る物。

例えばiPhoneとかはずっと先のナンバー付きドメインまで取得されてたりします。

iPhone17ドットコム、とかねw

アマゾンアソシエイトの商品リンクもバカにできない!

たまにtwitterのツイートで始めたばかりのアフィリエイターの方が

「アマゾンの商品リンク、ダサくない?」

とかツイートしているのを見かけますが、侮ることなかれ!というか使い方次第だと思うんです。

ダサいかダサくないか。ではなく(自分が)稼げるか、稼げないか。だと。

私は普通にブログでもアマゾンの商品リンク使っていて、A8経由の楽天商品バナーも使ってます。

一応、24時間以内であれば、アマゾンや楽天で他の商品を買ってもらっても成果になるという仕組み。

意外とコツコツ稼いでくれます。

ご購入をいただいた方、ありがとうございます!!

パソコンから見るとちょっと見劣りしますが、スマホで見るとあまり気にならない。と思うのは私だけ?笑

私が知ってるアフィリエイターさんはアマゾンのリンクを使って割と稼いでいて、報酬は自分のアマゾンでの買い物代に使ってるという方もいます。

まさにアマゾン循環!w

やり方は至って簡単。

ブログやホームページではなくて、Twitter

アマゾンアソシエイトで商品探して、商品リンクのURL発行して、Twitterにコピペツイートするだけ

この方のフォロワー数は2021年4月末時点で900人ぐらい。

無理にフォロワー集めるよりもハッシュタグが重要だとか。

Twiterアフィリエイトっていうやつですね。

テレビ見ながらサクサクっとやるそうです。

ながらっていところが味噌ですね。

ちなみにちょっと取引して(笑)スクショをいただきました。

twitterアフィリエイト 詳細

ざわつくの放送見ながらツイートしたそうですが、

ね?ちゃんと商品リンクがクリックされているでしょ?

で、23日の注文発生件数がコチラ↓

Twitterでアマゾン注文発生件数

Twitterアフィリ アマゾン売上発生レポート

確かに通常のアフィリエイトと比べると報酬額は少ないです。

でもトレンドアフィリは速さ勝負なんでTwitterとアマゾンの商品リンクは相性抜群!

手軽にできるトレンドアフィリ・Twitterアフィリエイトですね。

もう一度言いますが、

アマゾンの商品リンク侮ることなかれ!ですよ。

ということで、

インフルエンサー×Twitter×アマゾン商品リンク

アマゾン商品リンクを使ったTwitterアフィリエイトを改めて挑戦してみてはいかがでしょうか?
※アマゾンアソシエイトの審査通過していない人はまず申請からがんばりましょう!

では、1日1円のアドセンス収益目標のもぶでした!


Googleアドセンス関連書籍


アフィリエイト関連書籍

<PR>
<PR>

シェアする

フォローする