1日1円のアドセンス目標のもぶです。
さて今回はアフィリエイトを始める時の話をお伝えします。
ASPに登録
さて、ブログを開設してまずはASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録ですね。
ASPへの登録は審査がある所と無い所がありますが、まずは審査がないASPに登録してみましょう。
ただASP登録に審査はないにしても、広告主との提携に審査があります。
ブログの内容と全く関係のない広告主からは審査がおりないので自分のブログに合った広告主と提携しましょう。
ASPはいくつもありますが、登録審査無しでアフィリエイターの誰もが通るのはA8.net
A8.net
A8.netはアフィリエイターのほとんどが登録している老舗の大御所ASPです。
アフィリエイトマーケティング協会が行っている市場調査によると、A8.netは毎年満足度ナンバーワンに選ばれるASPです。
いわば、アフィリエイターの登竜門、通過儀礼みたいな存在です。
A8.netの特徴
A8.netの特徴を4つあげてみると
1.扱っているプログラムの数が全ASP中最大!
バラエティ豊富な幅広いプログラムが揃っている。
2.ブログがなくても登録できる!
ブログを立ち上げるのが大変、立ち上げてるけどまだ記事が少ない・・・という状況でも登録できます。
3.セルフバックができる!
セルフバックとは自己アフィリエイト、つまり案件によっては自分が購入したものに対しても報酬が発生する仕組みがある。
そして今回の本題であるのが
4.クリック報酬型の広告!!
クリック報酬型の広告
クリック報酬ってアドセンスと一緒じゃん!と思うかもしれませんが、アドセンス広告と違う点は広告の種類が選べるということです。
クリック報酬型の広告は数が多いわけではありませんが、自分のブログの内容に合うものがあれば提携して貼ってみることをおすすめします。
測定系という広告主もあるので試してみましょう。
またアドセンス広告の場合は1クリックで数円から数百円ですがA8.netで提携できるクリック報酬型の広告はだいたい1~2円です。
「なんだ1、2円かよ~。」と思った方、「1円を笑うものは1円に泣く!」ですよ。
アフィリエイターは広告をクリックさせる腕、ライティング技術が必要です。
そしてクリックしてくれた方が買うか買わないかはまた別のお話・・・
とにかく「1円でも報酬が発生すればアフィリエイターとしての成功への第一歩!」ではないでしょうか?
1円でも成果があるとないとでは雲泥の差です。
とにかくアフィリエイトを始めたならクリック報酬型の広告で報酬発生を体感してみてはいかがでしょうか?
ちなみにですが・・・
なんだかお分かりですね?(笑)
PC・ホームページ系の方にはもってこいだと思います。
私もコツコツと稼がせていただいております。
ね?(笑)
いずれにしてもやるかやらないかはあなた次第!色々やってみるのも経験です!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
以上、1日1円のアドセンサー モブでした。
アフィリエイト関連書籍