ガンダム新シリーズ【機動戦士ガンダム 水星の魔女】始まる!

ということで、もぶです。こんにちは。
今までブログでもツイッターでもあまり触れないようにしていたのですが、実はガンダム大好きです!!(笑)
で、10月2日(日)からガンダム新シリーズ【機動戦士ガンダム 水星の魔女】が放送開始されるわけですが、9月25日(日)には前日譚の【機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE】も放送されて本編スタートが超楽しみです!!
【機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE】はネットでも配信中です。
https://g-witch.net/prologue/
何ガンダム世代ですか?
私、アラフォー(もうすぐアラフィフw)なわけですが、基本的には宇宙世紀シリーズがメインなわけです。
リアルタイムで見たのはZガンダムから。
ファーストガンダムとはほぼ同世代なんですよね。
なのでファーストガンダムを見たのは再放送でした、はい。
いずれにしてもガンダムといえばシャアVSアムロなわけです。
「宇宙世紀以外のガンダムはガンダムというなのロボットものだ!」なんて揶揄されることもありますが宇宙世紀シリーズ以外も見てますw(揶揄する人たちも結局見てるよねw)
あ、ガンダムをロボットと呼ぶのは嫌がられますねw
MS(モビルスーツ)ですね。
それはさておき、宇宙世紀シリーズはシャアとアムロ、または今までのシリーズの要素がどこかしら絡まっているので何処かの宇宙世紀シリーズから見始めた人は「?」ということのありますが、今回放送のガンダム新シリーズ【機動戦士ガンダム 水星の魔女】は宇宙世紀ではない新シリーズなので今までのガンダムを知らなくても楽しめます。
そして過去にガンダムに乗る女性(ガンダムに乗るセイラさんとか、0080ポケットの中の戦争のマッケンジー中尉、Zガンダムに乗るルー・ルカなどなど)はいましたが、主人公が女性という珍しいシリーズ!
ちなみにオープニングテーマはYOASOBIの「祝福」です。

amazon musicはこちらから→「祝福」
チラチラとCMも見かけますが、新たなるガンダム世界をお楽しみください!という感じですね。
ガンプラは日本を救う!かもw
新シシリーズが始まるのと並行してガンプラも続々と発売されます。
新型コロナウイルスの感染が拡大して巣篭もり需要としてガンプラが今まで以上に売れだしたという話もよく聞きます。
昔ガンプラ作ってたオジサン世代の復帰だとかw
人気のガンプラに関しては転売ヤーの温床になったりと負の要素もありますが・・・。
にしても、景気後退の中で商品が売れるということは良いことですね!
ガンプラが日本の経済を救います!!←言い過ぎw
ということで、10月2日(日)午後5時(※一部の地域を除く)からガンダム新シリーズ【機動戦士ガンダム 水星の魔女】を楽しみましょう!!